『宅配展示会』イラスト集の中身
- Moni Nagashima
- 2021年12月18日
- 読了時間: 3分
おかげさまで98% イラスト集は旅立っていきました。はい 私の手元に残ったのは2冊です。(笑)
イラストはギャラリーに出ているものでは ありますが、イラスト集にどんなふうに編集されたのかこちらでご紹介します。
表紙は 出まくってますが・・・
ボンゴレパスタですよね・・ギョンスがオンマにつくってあげたパスタをチョークアートで描きました。チョークアートはブラックボードにオイルパステルで描きます。
タイトルは「ごはんたべましたか?」です。

そして1ー2ページ
左側に アナログ作品 チョークアートで描いたドギョンスくん
背景を真っ赤にして 1ページ目として開いたときに インパクトがあるように・・しかも
ドギョンスの視線に撃ち抜かれるように(笑)(笑) WE ARE ONE EXO は入れなきゃね・・

3ー4ページ
これ 向かって左が 私が初めて描いたドギョンスくん、そして右がそれから100日位たってから描いたドギョンスくんです。

5ー6ページ
今年の”SEASON'S GREETINGS” のドギョンスくんとそのアレンジしちゃったバージョン
ちょと ハジケて欲しい願望が入ってます(笑)

7-8ページ
きっとデビュー間もない頃のギョンスくんと 最近?のギョンスくんを並べたら
兄弟みたいにみえる(笑)

9ー10ページ
これは Don't Fight The Feelingの時のチャニョルとのツーショット

11-12ページ
グラビア系のドギョンスくん いろんな顔があっておもしろいのでこのふたつでまとめました。

13-14ページ
若ディオペアです かわいいですね~

15-16ページ
まさに この『100日の郎君様』から 始まったので ウォンドクとイユルをいっしょにしました。

17-18ページ
これは 私の大好きな まどろみのギョンス💛

ラストのページは
月とソヌ隊員です。

そして 裏表紙は
こちらですね・・。bubbleをしてる方は知ってますが、bubbleでギョンスが送ってくれた
ある日のビールのおつまみが「松の実」だったんです。それをチョークアートで描きました。bubbleとはこちら

以上がイラスト集の中身です。
イラストをホイホイ描いているように思われるかもしれないですが、違います!!
描けない時は 何をどうしても描けないです!
推しNO.2の許凱くんが思ったほど描けなかったのは・・いまひとつ ノらなかった。
あとは中国という国が結果、やっぱり苦手だった;;
もっと知りたかったけど、あるラインから踏み込んで行けなかったのが理由かもしれない・・
そんな隙間にドンピシャに入ってきてくれちゃったのがドギョンスくんでした。
ただのドギョンスくんだったら そうハマらなかったと思う、これが EXOのメインボーカルだった!! だから ドンドンハマって行った・・・っと そう単純なお話ではないんですよね・・これはね、これで 深くて、語り切れないので 追々語るとして・・・(笑)
じゃあ なんで こんな短期間にイラストが描けたのか・・・
EXOですよ!! BGMをEXOにしたんです・・・
自分でも 泉のごとく湧いて来る創作意欲に気味が悪いくらいでした・・・
『お絵描きの神様降臨』ってほんとにこういうことを言うんだなって思いました。
描きたいし どんどん 描けちゃうし魔法にかけられたみたいだった・・・
そんな事って 今まで無かったんです・・・信じられないかもしれないけど ホントの話し
一瞬 もしかしたら 自分は少し先に天に召されてしまうんじゃ???っとまで思いました。(((^^;マジで・・・
なので いろんな想いを込めて 今回のイラスト集を創りました。
こんな 情熱を沸かせてくれる ドギョンスとEXOへの想いと、そして 自分へのひとつの
ケジメみたいなものと・・・
あとは 共に共感できるお友達が増えたら嬉しいな・・・などなど・・・
願いは叶えられました・・。たくさんのEXO-L (エリ)友さんが出来ました。
私はやっぱり 創作が好き、描いたり、何かを創ったり、そうやって ドギョンスへの想いを昇華するタイプなので、これは 18年前から変わらないです。(笑)
なので、やっぱり これからも いろんなもの創作していくと思います。
関心を寄せてくれた皆さん 本当にどうもありがとうございました。💛
Komentáře